年少さん~15歳までのスクール
個々のレベルアップを目的としておりますので、ボールを触ったことのないお子様も大歓迎!
サッカーよりもコートが狭いためボールに触れる機会が多くあり、当然距離もゴールから近く、誰でもゴールを決めれるので楽しさや喜びも多いです。
チーム練習ではなく個人の指導が中心なので 始めたばかりの子でも安心して取り組めます。
転んでも安心のロングパイル人工芝(クッション性が高い)上で安全にのびのびと楽しく出来ます。
無料体験(お電話ください)もございますので、一度体験にお越しください。
スクールコンセプト
1.子ども達の 上手くなりたい を育み、フットボールの楽しさを共有します。
2.フットボールを通じルールやマナーを理解し、社会貢献できるよう育成します。
3.チームスポーツを理解し思いやり、協調性を育みます。
4.個々の基本技術習得と向上を目指し取り組みます。
5.スクール生の個性を認め、寄り添います。
6.地域に貢献します。
無料体験会 日程
現在調整中
※通常のスクールの開催時間でも無料で体験できます。
初心者、女の子も大歓迎です。
Jrスクール概要
開催スケジュール
クラス | 対象 | 開催日時 |
---|---|---|
キッズ | 年少~年中
(年長要相談) |
火曜・金曜
16:30 – 17:15(45分) |
低学年 | 年長〜3年生 | 火曜・金曜
17:00 – 18:00(60分) |
高学年 | 小学4年生〜6年生 | 火曜・金曜
18:10 – 19:30(80分) |
強化 | 小学4年生〜6年生 | 火曜・金曜
18:20 – 19:50(90分) |
フットサルコース | 小学4年生~6年生 | 日曜
18:30 – 20:00(90分) |
中学生 | 中学1年生〜3年生 | 火曜
19:45 – 21:00(75分) |
年間スケジュールは下のリンクから確認できます。
現在の入会キャンペーン
初月受講料5,500円~が半額!
※体験後、即日入会者限定
料金について
年会費【税込】 | 6,600円 | |
---|---|---|
入会金【税込】 | 5,500円 | |
月謝【税込】 | キッズ(週1回)コース:3,300円 | |
小学生(週1回)コース : 5,500円 | ||
小学生(週2回)コース : 8,800円 | ||
強化(週1回)コース : 6,600円 | ||
フットサル(週1回)コース:6,600円 | ||
強化(週2回)コース : 10,560円 | ||
通常+強化(週2回)コース : 9,680円 | ||
中学生(週1回)コース : 6,600円 | ||
練習着3点セット【税込】 | 120㎝~150㎝ | 9,900円 |
160㎝(SS)~ | 10,340円 |
※練習着(シャツ、パンツ、ソックス)は入会時購入となります。
※年会費は入会月によって異なります。
コーチ紹介
![]() |
名前 | 久野 宏貴 (くの ひろき) |
---|---|---|
生年月日 | 1983.6.21 | |
サッカー歴 | 8年(中学愛知県大会優勝) | |
フットサル暦 | 18年 | |
Jrスクール指導歴 | 15年(800名以上) | |
資格 | JFA公認D級コーチライセンス キッズリーダー |
|
コメント | ||
今まで800人以上の子供たちと携わらせて頂いた経験を 最大限生かし、子供たちが毎回楽しく、フットボールが大好きになる。そんなスクールにします。また、自分で考え動けるよう導きます! |
![]() |
名前 | 氏原 良二 (うじはら りょうじ) |
---|---|---|
生年月日 | 1981.5.4 | |
サッカー歴 | 名古屋グランパスエイトユース 2000年 名古屋グランパスエイト 2001年 – 2002年 アルビレックス新潟 2003年 – 2004年 名古屋グランパスエイト 2005年 サガン鳥栖 2006年 モンテディオ山形 2007年 – 2010年 ザスパ草津 |
|
指導歴 | 2011年-2013年 名古屋グランパス サッカースクールコーチ 2014年-2016年 名古屋グランパス U-15 コーチ 2017年 アルビレックス新潟 U-15 コーチ |
|
資格 | JFA公認B級コーチライセンス | |
コメント | ||
今まで900人近い子供を指導してきました、Jリーグで培った経験を少しでも子供たちに還元できるように、 指導にあたって行きたいと思います。 |
![]() |
名前 | 木戸 裕乃進 (きど ひろのしん) |
---|---|---|
生年月日 | 1999.2.16 | |
サッカー歴 | ジュニアユース FC豊橋デューミラン
ユース 帝京長岡高校サッカー部 |
|
フットサル暦 | 2018- ROBOGATO FUTSAL CLUB
2018-2022 愛知淑徳大学フットサル部 愛知県選抜(2018,2019,2021,2022) 全国大会を4度、全国3位を2度経験 |
|
指導歴 | 2018-2022 愛知淑徳大学フットサル部監督
2021 東海学生フットサル選抜監督 |
|
コメント | ||
サッカーやフットサルで様々な経験をさせていただきました!
その経験を最大限生かし、フットボールを楽しく、そして上達できるよう指導にあたっていきます! |
![]() |
名前 | 野田 翔太 (のだ しょうた) |
---|---|---|
生年月日 | 2002.9.13 | |
サッカー歴 | ジュニアユース モノリスFC
ユース 大同大大同高校サッカー部 2017.2018 愛知県トレセン 2019 愛知県国体選手 |
|
コメント | ||
お申し込み方法
- コースを選択して頂き、申込用紙に必要事項をご記入して頂きます。
- 月謝は引き落としとなります。毎月27日
- お申込時に必要な物
入会金・年会費・月謝(2か月分)・練習着代※クレジット、PayPay支払い可
銀行のお届出印
口座番号の控え
注意事項
- 屋内コートなので天候関係なく開催します。台風や雪など荒天時は中止の場合もございます。
- 練習等で怪我をされた場合応急処置は行いますが、それ以上の責任は当施設では一切の責任を負いかねます。
- ご家族の都合や天候不良等での振替は原則として2ヶ月以内にお願い致します。その際必ず事前に受付までご連絡ください。
- 練習を休まれる場合は必ずご連絡を受付までお願い致します。
- ボールはなるべく各自で持ちください。
- サッカースパイクは禁止ですので、運動靴またはトレーニングシューズをご利用ください。
- 退会、休会(手数料【税込】1,100円)は前月の20日までにお手続きをお願い致します。
保護者&生徒の声
山上 悠太君 (8歳)
フットサルはいっぱいシュートが打てるところが大好きです。
コーチが面白くて練習もたのしいからつづけています。
池田 様(2年生保護者)
1時間の練習なのにすごく運動量も多くていつも汗いっぱい。
練習メニューもいろんなバリエーションがあり 競争形式で盛り上がり
すごく楽しいそうで、毎週楽しみにしています。
杉浦 様(4年生保護者)
サッカー経験もなく、運動も苦手でしたが体験でよほど楽しかったのか
フットサル習いたい!と自分で言ってくれました。
ラダーなどいろいろな動きも取り入れられていて、今までより足も速くなったように感じます。
練習も無駄のないようによく考えてあって、メリハリのきいたレッスンは見ていてとっても楽しいです。
赤池 様(5年生保護者)
サッカーチームに所属しており、Bチームだったので、なんとかAチームに入りたい!
との思いでこちらのフットサルスクール入会させていただきました。
自信がないからか相手から逃げてばかりでしたが、足元が上手くなりドリブルで向かっていくことも増え
念願のAチーム入り!!
子供もいつもコーチが褒めてくれると楽しい様子です。
これからもよろしくお願いします。
親子レッスン
未経験の子供はもちろんお父さんお母さんも楽しめる内容で行います。
親子の絆が深まるイベントですので、ぜひご参加ください。
親子体験レッスン日程 | |
---|---|
5/28(土)
6/11(土) |
12:30~13:50 |
※隔週土曜日に開催
※上記で開催できない場合臨時で開催する場合もございます。
1回目1,000円 (1人500円)
2回目以降1,500円 (大人1,000円、子供1人につき500円)