【10月16日(日)】 【10月16日(日)】 第16回 日刊スポーツ/フットサルアリーナCUP オープンクラス 決勝大会
優勝チーム
| Aブロック | A | B | C | D | 勝点 | 得失 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| FC SAITO (大樹①) |
– | △ 2-2 |
● 1-3 |
△ 2-2 |
2 | -2 | 3 |
| PRIDE (犬山) |
△ 2-2 |
– | ● 2-4 |
● 1-2 |
1 | -3 | 4 |
| AXIA (幸田) |
○ 3-1 |
○ 4-2 |
– | ● 1-2 |
6 | +3 | 2 |
| COZAL一家 (関西①) |
△ 2-2 |
○ 2-1 |
○ 2-1 |
– | 7 | +2 | 1 |
| Bブロック | A | B | C | D | 勝点 | 得失 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| FC JUVENNINO (本巣②) |
– | ○ 4-1 |
○ 5-0 |
○ 4-3 |
9 | +9 | 1 |
| えるやんぐ (新栄) |
● 1-4 |
– | ○ 2-0 |
● 1-5 |
3 | -5 | 3 |
| 緑FC (大樹②) |
● 0-2 |
● 0-5 |
– | ● 0-5 |
0 | -12 | 4 |
| ベルセルク+ (港) |
● 3-4 |
○ 5-1 |
○ 5-0 |
– | 6 | +8 | 2 |
| Cブロック | A | B | C | 勝点 | 得失 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| MONKY FAMILY (東大阪) |
– | ● 1-3 |
● 0-1 |
1 | -5 | 3 |
| ● 1-3 |
△ 0-0 |
|||||
| ポルトゲーザ (関西①) |
○ 3-1 |
– | ● 0-3 |
7 | +1 | 2 |
| ○ 3-1 |
△ 2-2 |
|||||
| AILE (本巣①) |
○ 1-0 |
○ 3-0 |
– | 8 | +4 | 1 |
| △ 0-0 |
△ 2-2 |
順位決定戦
| 決勝 | ||
|---|---|---|
| FCJUVENINO | 2-1 (前半0-0) |
ベルセルク+ |
| 3位決定戦 | ||
|---|---|---|
| COZAL一家 | 2-0 (前半1-0) |
AILE |
| 準決勝1 | ||
|---|---|---|
| COZAL一家 (Aブロック1位) |
0-1 | FCJUVENNINO (Bブロック1位) |
| 準決勝2 | ||
|---|---|---|
| AILE (Cブロック1位) |
0-2 | ベルセルク (ワイルドカード) |
| 5位決定戦 | ||
|---|---|---|
| AXIA | 1-1
7PK6 |
ポルトゲーザ |
| 7位決定戦 | ||
|---|---|---|
| えるやんぐ | 1-4 | FC SAITO |
| 9位決定戦 | ||
|---|---|---|
| MONKY FAMILY | 1-7 | PRIDE |
| 11位決定戦 | ||
|---|---|---|
| 緑FC | 不戦勝 | |
優勝チームコメント
FC JUVENNINO様
「みんなで手を取り合って楽しかったです」
2位チームコメント
ベルセルク+様
「次は優勝します」
3位チームコメント
COZAL一家様
「次は優勝します!」
MIP賞コメント
立部 聡太様
「体を張ってゴールに蓋をすることができたので良かったです!」
ゴールキーパー賞コメント
藤村 亮汰様
「みんなのおかげです!」


















